自己効力感(Self-efficacy)とは、
自分自身が特定の課題や目標を達成する能力を持っているという信念のことを指します。
つまり、自分自身が何かを成し遂げるための能力を持っていると考え、
自信を持って取り組むことができるという状態を表します。
自己効力感は、アルバート・バンデューラによって提唱された概念であり、
人間の行動や学習に大きな影響を与えるとされています。
自己効力感が高い人は、困難な課題に取り組む際にも積極的にチャレンジし、
成功を収めることができる傾向があります。
一方、自己効力感が低い人は、自分自身に対して自信を持てず、
挫折や失敗に直面するとモチベーションが下がり、学習や成長が停滞することがあります。
自己効力感は、過去の成功体験やモデルの存在、社会的支援、自己観察など、
様々な要因によって形成されます。
また、自己効力感を高めることができるトレーニング方法もいくつかあります。
例えば、小さな成功体験を積み重ねることや、自分自身に対してポジティブな言葉をかけることなどが挙げられます。